2020年2月29日土曜日

たかがフック されどフック。

こんにちは

最強のフックはこれだ!とレビューを書きたいところですが、そんなに種類を使っていないので何にも言う事ができません。

ただ、最近になってあまりにもバラす事が多いので少し真剣に考えてみようと思いました。

ご参考までに、バラし動画はこちら〜1分くらいの場面です。







軽い、強い、よく刺さる。こんな鈎が理想ですが、世の中うまく出来ていて,これらを全てミックスする事は出来ないと思います。




私が一番最初に使っていた鈎はこちら 
ダブルバーブという事もあり掛かったら魚が逃げない!と思っていましたが結構バレます。

考えられる原因は2つ。

1 ダブルだから貫通すると穴が広くなり抜けやすくなる。
2 太軸だし、抵抗が2つあるから最後まで刺さらない。

どうなんですかね〜。私の腕が悪いってのが一番ですが、まー、フォール中にバイットして来た奴はガチ合わせしないとバレますね〜
ガチ合わせしすぎて竿をへし折った事もあります。

続いてはこちら


           

こちらの鈎。貫通力は抜群ですね〜フォール中にアタックして来た奴は高確率で乗ります。
ただ、ちょいと細いのでトカ金さんが掛かった際には伸びたり曲がったりする事があります。

そしてたどり着いたのがこちら




今現在こちらで落ち着いています。漁目的で,何んでもかんでも釣りたい時は2/0を使います。

2/0でも24kgのクエをあげる事ができました。
1本しか掛かっていませんでした。
ラッキーといえばラッキー。
刺さり良し、パワー良し。

しばらくはこいつが相棒かな〜


シャウトの焼きが入った黒い鈎も気になります

さっきからシャウト、シャウトと、シャウトしていますが、

島の釣具屋さんにはシャウト!しか置いてないので基本シャウトの鈎になってしまいます。


送料払って鈎買うなんて馬鹿らしいですから。。。。。。

とか言っちゃってますけど、買ってみました。
とにかく漁獲をあげたいのです!!!やはりジグを落としている最中によく掛かってくるキハダの子供シビマグロは沢山釣りたい。。。何か変えたい。。すがる思いで買ってみました。

まだ使っていないので何ともいえませんが、使ってみて良かったらレビューしてみたいと思います。

何かいい鈎あったら教えてください

それではまた〜






2020年2月18日火曜日

SHIMANOジガーLD4000Ⅱ

こんにちは


今現在メインで使っているリールはもっぱらオシアジガー3000になりますが、半年前に大物ジギング用に買ったSHIMANOジガーLD4000Ⅱが優秀すぎてこちらをメインにしようかと悩んでおります。


簡単なスペック紹介をしますと

最大ドラッグ18キロ 

PE3号【サンラインULT】が600mちょい巻けます

重さ700g

最大巻き上げ104(ハイギア)/56cm(ローギア)

こんな感じです。




それにしても2スピード恐るべし。10キロくらいの魚でしたらグイグイ上がってきます。今まで糸が巻けずに根ズレという事がありましたが、このリールを使っている時はその心配が全くなくなりました。。


ハンドルをGOUKIのハンドルに交換。ノーマルハンドルは全然だめでした。

 



こちらを押すとパワーギアに変わりレバーを引くとハイギアに戻ります。いや〜便利



私がこちらをメインにしたい理由はそれだけではありません。。

もう一つの理由はメンテナンスが楽だからです。

機構的にはオシアジガー3000よりシンプルに出来ています。
ネジを4つ外せば簡単なグリスUPができます。

こちらをメインにするとなると、深場のリールが無くなるな〜


誰かいいリールがあったら教えてください。。。


それではまた良い釣行を〜






2020年2月9日日曜日

増えてしまったロッドをヘビーウエイトジグ対応にプチカスタム



ジギングを始めてしばらくすると狙う魚が大きくなり、、そんでもって水深が深くなり、、、そしたらジグが重くなり、、、そしたらロッドが対応できなくなり、ロッドを購入。そしたらまた深くなり、ジグも重くなり。。。。



こうやって増えて行くロッド・・・・・・

離島でロッドを購入する手段んといえば、ネットで購入もしくわ、島外で購入の2択。
もちろんネットで購入する場合、触る事が出来ないので表示の対応水深やジグウエイトを参考にして買うしかない。

そしていざ使ってみると、あれ表示通りに使っているのに全然しゃくれない。。。って経験した事ありませんか?

海にはウネリや流れがありそれらが複雑に絡み合うと表示通りにセッティングしても対応出来なくなる事がしばしばあります。。。
一個大きい番手にしとけばよかった!!!
こうやってロッドは増えて行きます。。。。



しばらく経つと水深や狙う魚も落ち着き、使わない竿がでてきます。

私の場合深場の方で落ち着いたので、400g対応のロッドを重たいジグをシャクレる様にプチカスタムする事にしました。


カスタムした竿がこのシマノさんのB636

内容は先っちょを少しカットしガイドをつけるだけ。。
仕上がりはこんな感じ

ありがたい事にYOUTUBEを検索すればやり方が色々と出て来ます。。仕上がりをきれいに仕上げたいという方はプロに任せた方が良いかもしれません。

新しいロッドを買うより遥かに安く収める事ができると思います。



結果は、、、、、


余裕を持って450gを300mでシャクレる様になりました。この感じだと600gまで行けそうです。


やってよかった!!!!!


※私個人の意見ですので、もしやる場合自己責任でお願いいたします。



祈願だったアカマチもこの竿でGET!!!!!
深場の番手のロッドを買い足すつもりが、700円で済みました。。。

竿が沢山あって硬めのロッド購入を検討しているあなた!

少し立ち止まってみてはいかがでしょうか。。。。



それではまた、良い釣行を〜







2020年2月8日土曜日

ジギングタックル紹介

いや〜〜水温がやっと例年通りに下り、お魚さん達もやっと元気になって来た印象です。
今年は本業のダイビングの方がめっぽう暇なため、深海でビタロー、アオダイ、ハマダイなどを狙っております。正直、船の上に一日中いるとダイビング以上に疲れます!!

ガチの漁師さんは1日、2日、1週間と船の上にいる訳ですからマジで尊敬いたします。

さてさて、私の釣りスタイルといえば電動リールで一本釣りがメインですがそれは仕事でジギングの方が大好きだったりします。出来れば1日中ジギングをしていたい!ところですが収入を得るために我慢、我慢。

そこでたまにしか活躍しないタックルをご紹介。。


NO1 メイン

マルチュウーファクトリー FLEX7番 オーダーメイド
オシアジガーリミテッド3000p
PEサンラインULT4号

屋久島のロッドビルダー宿南さん主宰のマルチュウー商会のカスタムロッドです。
水深100〜300mを攻める時に仕様しています。長さは180cm。。
ジグも300mで500gまで元気にシャクル事ができます。

NO2 深場メイン

ポセイドンハイピッチジャーカー401

シマノジガーLD4000Ⅱ

PEサンラインULT4号

こちらは深場専用タックル。今のところジギングでは400mまでしかチャレンジした事がありません。400mで釣った獲物は紫イカ。。魚釣りたい。。。今後500mでキンメ、エチオピア、クロムツ等を狙って行くので活躍する事でしょう。

ただ弱点があり、バット部分が短いため肘当てでシャクル時に滑ってしまう事があります。ここは後々改造して行きたいです。。


NO3 サブ

シマノ 旧オシアジガーインフィニティーB636改
シマノオシアジガー3000H
PEサンラインULT3号


僕のジギングの原点の様な竿です。
まだ改造していない頃、26キロのクエなど沢山のメモリアルフィッシュを釣らせて頂きました。ただ、人とは欲が出るものでヘビーウエイトジギングをする様になり出番が少なくなり、今ではサブポジションになってしまいました。
そこで、ヘビーウエイトに対応するため改造をしました。
詳しくは後にUPしたいと思います。

NO4 サブ


シマノオシアジガーインフィニティーB635
オーシャンフリークス キャプチャ50HG
PEサンラインULT3号


サブと言いつつ5キロ以下の魚でしたら圧倒的に捕獲しているタックルです。
ほぼメインと言いたい所ですが深場ジギングが好きなのでサブ!!!!!


こうみると私はSHIMANO信者だな。。。


今後どう変わって行くのやら。。。。