2019年5月30日木曜日

釣り動画を語る。。視聴者に優しい動画はこれだ!

与論島はジギング人口が少なく他の方と一緒に釣りをする機会が少ないので、もっぱらYoutubeを見て釣りのイメージをします。。

ただ、、数ある動画を見ていて楽しいな〜勉強になるな〜という動画は数が少ないです。

僕が求めている情報は、どのジグ{色形重さ}でどんなしゃくり方{深さ 回数 落とし直した回数}でヒットしたかです。

ヒットしてから動画が始まり、上手にやり取りをし魚を上げる。アングラー喜ぶ。

このような動画が多い気がします。何回も落とし直している所から撮影してほしい。

なら観るなって話なんですけどねー

PEラインを3号から2.5号に変えて状況を見てみます。
ヘビーウェイトのジグも続々と購入。。


釣行が楽しみ〜

2019年5月17日金曜日

首振り対策と対応

またやらかしてしまいました。


水深150メートルで船の流れを計算し、10メートル先にジグを投入。
落とし始めて20メートルでヒット。

そこそこデカイ。前回の根ズレが頭をよぎり,ドラッグギチギチでのファイト

魚が嫌がり、首を振ってリーダーからラインブレイク。


やってしまった。。。


かなり上の方で喰ったと言う事で、考えられる魚は

第1候補
カマスサワラ
第2候補
オオマチ
シイラ
第3候補
シビ
スマ
第4候補
まさかのカジキ?



普通に考えて、底付近ではないので根に入らない魚と考えドラッグはぎちぎちに閉める必要は無かったのかなと思います。

過去に底の方で首を振られて切られた事も有りますが、あまりにも経験が少ないため対処方法がわからない。

いつになったらオールマイティに対応出来るようになるのやら。

経験、経験と自分に言い聞かせる。。。








ようやくスロースキップcxの動かし方も何となくわかってきました。



スロースキップcxではよくスジアラが食ってきます。



cxとは対照的なシマノのペブルスティック。

自分で動かしてる感覚はなく、オートマチックに魚がかかってきます。

この日は人生2回目のツチホゼリをゲット。100mでした。

カッコよく大好きな魚です。















くじけず頑張ったかいがありました。。

目指せデカンパチ!アーラミーバイ!






2019年5月14日火曜日

釣れな釣りも楽しい

お疲れ様です。

最近思う様に釣果が伸びません。
1日中やっも持って帰れる魚はごくわずか。








他のアングラーはそれなりに釣果を伸ばしていて、何だかな〜と思います。

ただ、、1日一回はビックファイトはあるんです。。。

しっかりと自分の使っているラインとフックのスペックを理解しないと
取れる魚は取れない気がします。



27キロ弱のクエを釣ったのが2ヶ月前

あの時はPE3号 リーダー18号でのファイトでした。手応え的にはあと10キロプラスの魚まで行けそうな感じです。魚種にもよると思いますが。

最近のバラシの原因の9割がリーダーの根ズレ。。

食いが良いので18号から16号に落としてやっておりますが、あまりにも酷すぎる結果となっております。
ラインは悪くないんです。完全にビビりすぎてドラッグを出しちゃう自分が悪い。。

その証拠に根掛かりして切ろうとしても根こそぎ岩や、ヤギををもぎ取って来てしまうのですから。。30キロくらいは力かかっていると思います。

魚をバラす事でポイントを荒らすと思っているのでなるべく取れる様に頑張りたいです。。

これだから釣りはやめられない。。