2020年6月3日水曜日

アンチパヤオがパヤオにてキハダ30kg捕獲

こんにちは


やってしまいました。キハダ30kg

パヤオゲーム水深150mでスロースキップcx450gを大きなフォールを入れたワンピッチでしゃくっているとズドーン。

pe3号 リーダー12号と細タックルでしたが難なく15分程で上がってきました。

ここに来て初めて今までメインで使ってきたサンラインULTの弱点に気づきました。
他のアングラーさんのブログを拝見していますとULTは伸びないから魚がデカく感じて取り回しがキツイ。と書いている事が多々ありました。

まさにその通りだと感じた1日でした。

現にpe5号の先輩は15kgのマグロを相当デカく感じているように見えました。
太い糸は細い糸より伸びないですからね〜。糸の伸びって重要なんですね〜

今回のラインはこれ


         サンラインのシグロンx4 3号


正直この価格でこれだけのポテンシャルを持っているラインは中々無いと感じております。ラインの伸び具合が絶妙。。








今回タイトルにある通り私はアンチパヤオ派です。
魚が釣れて当たり前に感じてしまうからです。ただこれからBIGFISHを釣って行きたいと思う方には良い練習となると思うので良いと思います。
良いイメージを作るって大事ですからね〜

それではまた〜