2019年6月15日土曜日

キャプチャー60HGを語る

キャプチャー60HGを購入して半年が経ちました。
今まではオシアジガー3000 2000をメインに使って来ましたが
まだレバードラッグのありがたさを味わっていないのが現状です。



ドラッグ25kg。。。すげ〜〜





糸巻き量、リールの重さ、パワーなどを考えた際、申し分の無いスペックなのですが、もう少し1回転の糸巻き量が欲しいかな〜という印象です。。
何よりめっちゃかっこいいです。笑




 ・ギア比:5:1 ハンドル1回転 MAX105cm
・巻糸量 PE3号1200m
・ハンドル長:110mm
・ベアリング:7個+ローラーベアリング2個
・自重さ:610g
・ドラグ値:MAX25kg
・スプール:径68/幅38



現にオシアジガー2000で40〜50kgのカンパチをあげている話しも聞きますし、自分も27キロのクエを上げた際、まだまだ余裕があるなと感じました。どでかい青物、50キロを超える底物など、色々と経験をしてみないと分かりませんが、まだまだ自分の中ではオシアジガーがメインリールとなる日が続きそうです。









2019年6月7日金曜日

5月6日釣行

いつものオジさんと釣りに行ってきました。

相変わらずオジさんはインチクにエサを付けるインチキスタイル。
潮がバンバン走っており深場には行けず水深80くらいまでで楽しんできました。

水深60mで300g

なんとか5キロのツチホゼリをキャッチ。

オジサンもシロブチハタを2匹ゲット

ジギング。。。。奥が深い。。